保育園はじめての運動会
昨日は、まる子の保育園の、運動会でした。
小学校の、広い校庭が会場でしたので、朝早くから、座席取りをしなくても、十分に良い席で見ることができました。
それでも、小さくて似たような人たちなので、双眼鏡を用意して…。
かけっこでは、まる子が一等賞をとれそうな勢いだったのですが、風がゴールテープをさらってしまうというアクシデントが…!
ゴール手前で立ち止まってしまったところを、仲良しのカレンちゃんに、お先に行かれてしまったのでした(笑)
ちなみに、テープ係は、愛しのリク君で…。
リク君だけを見て、走っていけばよかったものの、まる子とは、そういう人です。
そのあとも、可愛い、子どもたちの競技やダンスがつづき、保護者参加の競技もあり…、ケガもなく、楽しい運動会になりました。
ところが…。
一日の最後、お風呂上りに、突然、まる子が言いました。
「ボールがきて、かなしかったね…」
はじめは、何のことかわからなかったのですが、どうも、保護者の競技だった、大玉送りのことを言っているようで…。
この競技、大玉を、ふたりで手をつないで向き合いながら、腕で送っていく競技だったのですが、勢いよくきたので、ちょうど私は顔で受け取って送ったかたちになってしまったんですね。
そのときは、なにしろ、一生懸命ですし、落としてはなるまいっ!と気合十分ですから、痛いとも感じなかったのですが、パパとママを応援してくれていたまる子には、気の毒に映ったようです。
「ママ、かわいそうだったね…」
そう言って、抱きついてくる、まる子でした。
かけっこのことや、お遊戯のことは、なに一つ感想も言わなかったのに…。
やっぱり、自分のことは一生懸命で、まっしぐらにゴールを目指したんですね。
« 祝☆最優秀賞!! | トップページ | まるぱぱ、新聞にのる。 »
「娘、まる子のこと」カテゴリの記事
- 屋外イベント、無事終わりました!(2018.04.22)
- 『BAD』 踊ります!(2018.04.21)
- 汚い言葉にどう対応する!?(2018.04.20)
- 本番直前に故障かぁ~!?www(2018.04.18)
- まる子、巨人ファンになる!?(2018.04.05)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1209300/42196750
この記事へのトラックバック一覧です: 保育園はじめての運動会:
保育園児の運動会が小学校ですか~@@
それは双眼鏡ものですね~《笑》
お天気にも恵まれ、たくさんの人たちに応援されながらの競技はとっても幸せ☆
投稿: ∞万華鏡∞ | 2011年10月 2日 (日) 16時27分
小さい人たちが、みんなで、一生懸命がんぱっている姿を見られるって、ほんとうに素敵なことですね♪
こちらも、一生懸命、応援してしまいます(笑)
投稿: まるまま | 2011年10月 3日 (月) 09時13分