泣けちゃった…、3日目!
昨日も、スイミング…。
付き添いとしては、毎日づつくと、結構大変です
この日は、『浮いて立ってみよう!』。
途中まで、みんなと一緒にやっていたのに、最後の10分くらいになったら、まる子の姿が見えなくなって…。
トイレに行ったのかな…、なんて思って、着替えを待っていたら、帰り際に、先生から、
「まる子ちゃんの、お母さんっ」
と、呼び止められて…。
トイレに行ったのかとばかり思っていたら…。
「まる子ちゃん、途中から、お母さんがいいって、泣き出しちゃって…
ちょっと、力が入りすぎちゃったみたいで、スミマセンッ」
と、驚きの展開に…
足が立たないくらいの深さで、プールサイドにつかまりながら、プールの半分くらいまで移動するってのを、みんなやってたけど、怖くなっちゃったんだな…、まる子…。
「私も、スイミングで、泣いてた子だったんで、かまわずに進めてくださいね。
何しろ、慎重な性格なもので…」
すでに、先生にも、まる子が慎重派だということはわかっていたみたいですが、あれだけ意気揚々と通いはじめたわりに、ここにきて、性格が出てしまいました
でも、初めての深さに、溺れるかもしれないという恐怖感は、人間の本能としては、正常な反応ですね。
怖かったら、泣いてもいいから、きっと、そのうち慣れるから…、なんとか最終日まで通ってくれと、願う母であります
« まる子、スイミング2日目 | トップページ | 泣けて泣けて…、4日目! »
「娘、まる子のこと」カテゴリの記事
- 屋外イベント、無事終わりました!(2018.04.22)
- 『BAD』 踊ります!(2018.04.21)
- 汚い言葉にどう対応する!?(2018.04.20)
- 本番直前に故障かぁ~!?www(2018.04.18)
- まる子、巨人ファンになる!?(2018.04.05)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1209300/52697714
この記事へのトラックバック一覧です: 泣けちゃった…、3日目!:
コメント