良い習慣に…
まる子のクラス(学年共通かな?)では、読書が、宿題の一つにあって、ほとんど毎日、学校の図書館から、本を借りてきます。
本といっても、1年生は、まだ、絵本だけしか借りられませんが…。
ふだんのランドセルと水筒だけでも重いのに、さらに本まで借りてこなくてもいいのに…、と思っていたところ、まる子は、図書館に行くのを楽しみにしてるみたいで、
「はやく、がっこうにいかないと、としょかんにいく、じかんがなくなるっ!」
などと、言っています。
それで、今までは、その本を、夜寝る前に、私に読んでくれとせがんでいたのを、ここ数日は、自分で読むようになりました
学校まで距離があるので、帰ってくるまでに時間がかかり、宿題をしなくちゃいけない、テレビも見たいし…、などとやっていると、本を読む時間なんてないように感じていた母ですが、自然に自分でも本を読むようなったので、びっくりしています。
1年生のうちに、良い習慣となればいいな
« カンタン、シンプルでいいっ! | トップページ | 1年生の運動会 »
「娘、まる子のこと」カテゴリの記事
- 屋外イベント、無事終わりました!(2018.04.22)
- 『BAD』 踊ります!(2018.04.21)
- 汚い言葉にどう対応する!?(2018.04.20)
- 本番直前に故障かぁ~!?www(2018.04.18)
- まる子、巨人ファンになる!?(2018.04.05)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1209300/57562989
この記事へのトラックバック一覧です: 良い習慣に…:
コメント