スイミングでの真摯な姿
スイミングでも参観日があり、久しぶりに、まる子の様子を見てきました
つい最近、まる子は、水慣れのクラスから、一つクラスが上がり、いよいよクロールが泳げるよう、練習するクラスになったばかり…。
前のコーチから、まる子が、一生懸命励んでいると聞いていたので、楽しみにしてました。
準備体操をしたあと、コーチから連絡事項を聞いたりするまる子の視線は、学校でも、バレエでも、あまり見たこともないような、真剣な眼差しで…
水の中に入ってからも、一つ一つの練習を、きっちりやろうとしていました。
まる子って、こんなに真面目だったっけ!?…、という感じ(笑)
ビート板なしで、15mくらいはクロールで泳げるみたいだったけど、まだバタ足が弱いので、だんだん下半身から沈んでいっちゃうのが惜しいところ…。
こんな、真摯なまる子の姿が見られるとは…。
まる子のことを見直した母であります
「娘、まる子のこと」カテゴリの記事
- 今年のバレンタインは…(2021.01.18)
- まる子、中一3学期スタート!(2021.01.07)
- 書き初め 2021(2021.01.04)
- 気にかけてくれる人(2020.12.15)
- まる子、中1の三者面談(2020.12.14)
コメント