七夕かざりを作ったよ!
ちょっと、さかのぼってしまいますが…。
こちらの七夕は、旧暦ですので、8月7日です。
この日は、稲井学校の最終日でもありまして、1時間学習したあとに、みんなで七夕かざりを作ったみたい…。
私は、てっきり、短冊など、飾りだけ作ったんだと思っていたのですが…。
まる子が、自分の背丈を超えるほどの、大きな笹を担いで帰ってきまして…
「なんで、迎えに来てくれなかったの~~っ」
と、怒っていました
自転車で来た子たちも、こんなに大きな笹だったので、苦労して帰っていったとか…
でも、しっかり飾りごたえのある、いい七夕かざりができて、玄関に華を添えてくれましたよ
皆勤賞で、よく頑張りました
« いよいよ30週に… | トップページ | お盆 2015 »
「娘、まる子のこと」カテゴリの記事
- いったん休止(2021.02.23)
- まる子、ありがと♡(2021.02.22)
- 1週間遅れのバレンタイン(2021.02.21)
- まる子の闇は意外と浅い!?ww(2021.02.11)
- まる子の近況(2021.02.09)
それは、事前知らせておいた方がいいんじゃないかしら?
自転車だと危ないよぉ~~(-。-;
こんなの一人ずつって凄いねv^^
持って帰るのも含めて、まるちゃん頑張りました!^^!
偉いな~~♪
投稿: スイポテ | 2015年8月14日 (金) 08時36分
スイート☆ポテトさん、おはようございます!
いつもありがとうございます
そうですよね、持ち物のお知らせはあったので、そのときに書き添えてくれればよかったのに…、とは思いました。
でも、もしかしたら、大きさはいろいろあったのかもしれません。
小さい笹から、大きな笹まで…。
まる子は欲張りだから…
投稿: まるまま | 2015年8月14日 (金) 08時44分