改めて、母に感謝
まる子を出産した後から、週一で通っている鍼の先生が言っていたのですが…
治療院だからっていうこともありますが…、ほとんどの方が、子守り疲れで体を痛めているところを、うちの母だけは変わらず元気だと、感心していました。
まる子の出産では、先生曰く、『3/4(ほとんど)病人』だった私で、
「よく、こんな状態で子育てをやってるなぁ…」
と、心配されていたようなのですが、なんとか回復して、ユーちゃんを元気に産めたのは、あの母がいてこそのことだったと、振り返ってました
当時は、結婚前のミーミ(千葉の妹)も手伝ってくれてましたし、先生の治療もあり、みんなのサポートのおかげだったんだと、改めて感謝の気持ちがこみ上げてきました
今週の日曜日には、まる子の発表会がありますが…。
先週末から、半日がかりの通し稽古が始まり、前日には、当日の舞台をお借りしての場当たりなどが、夜まであったりします
母は、お店の厨房を仕切っているのですが、
「忙しい、忙しい」
と、言いながらも、孫のことになると、全面的に協力して、ユーちゃんの子守りを引き受けてくれますので、ほんとうにありがたいです
« なかなか伝わらないこの愛情(笑) | トップページ | 祝☆25m! »
「つれづれなる日々」カテゴリの記事
- コロナ禍のもちつき(2021.01.08)
- 今年もよろしく 2021(2021.01.01)
- ありがとうございました(2020.12.31)
- いろんなサプライズww(2020.12.24)
- トリオかwww(2020.12.10)
コメント