まる子、股関節を脱臼する
昨日は、お昼に、担任の先生から電話があったので、どうしたのかと思ったら…。
体育のシャトルランを頑張りすぎて、股関節を痛めたらしく…、養護の先生から早退の指示が出たようでした。
迎えに行ったら、足を引きずって、歩いてきたので、ビックリ!
少し前には、駅伝大会のコースを走って、熱中症で早退してきたので、
「体育で、そんなに無理しないで」
と、言っていたのですが、リレー形式にしたら熱が入ってしまったようですww
校長室の前を通ったとき、『(いつでもノックして入って来てください)よろず相談室』と看板があり、戸が開いていて、私たちに気づいた校長先生が、仕事の手を止めて、わざわざ廊下まで出てきてくださって…。
「体育のシャトルランで、具合が悪くなった子がいると聞いていたけれど、あなたでしたか?」
と、話しかけてくださり、名前を覚えようと、好きなこととか、聞いてくださいました。
とても気さくに、ひとりの生徒に関心を寄せてくださって、良い先生でした。
まる子も、校長先生にまで、体育での情報が伝わっていたことに、驚いてました。
まる子が小学校時代は、学校にすべておまかせで、先生のやり方に合わせて、こちらは引いて様子を見ていましたが…。
結局、クラスの状況は改善されないまま、不登校になってしまったので、中学に上がってからは、私も、なるべく先生方とお話ししたり、こちらの状況を伝えたりして、お互いに風通し良く、誤解のないように、していきたいと思ってます。
その後、体操教室でお世話になった、カナコ先生に、股関節を診てもらったのですが…。
レントゲンを撮ったりした結果、どうやら、股関節を軽く脱臼してしまったようでした。
今朝も診てもらうことになってますが、一週間は安静にしていないといけないみたい。
早く治るといいです。
« 日曜日は歌プロ&書きプロです♪ | トップページ | 今日は歌プロ&書きプロです♪ »
「娘、まる子のこと」カテゴリの記事
- 今年のバレンタインは…(2021.01.18)
- まる子、中一3学期スタート!(2021.01.07)
- 書き初め 2021(2021.01.04)
- 気にかけてくれる人(2020.12.15)
- まる子、中1の三者面談(2020.12.14)
コメント