脱臼までして頑張った結果…
7月に体育の授業でおこなわれた、体力テストの結果が返ってきました。
全国平均の数値なども出ていて、本格的なテストだったんですねww
まる子は、終わってから、自分の握力はすごいんだと、確か自慢していましたが…。
実際のところ、握力に関しては、体格に対して、平均よりちょっと下で、10段階評定で『4』でしたwww
小さい頃から習っているダンスのおかげで、柔軟性はあると思っていましたが(『7』でした)…。
それを超えてくる評価を、全身の持久力(スタミナ)でされていて…。
なんと『8』で、すばらいいスタミナだと褒められていて…。
なにごとも、自分で決めたら、意地でも最後までやり遂げられるのは、ココからきてるんだな、と。
先月、知能テストを受けて、苦手なところがありましたが、体力的なところでもカバーしてるのかも。
この身体的な持久力は、シャトルランで測ったのですが…。
スタートからやめるにやめられず、頑張りすぎて、結局脱臼して、しばらくリハビリに通ったんでしたwwww
そのバカみたいな頑張りすぎの成果が、この結果に表れてると思うと複雑ですが…。
(ケガをしてまで頑張ることじゃないと思うww)
自分は疲れやすいと思っていたら、スタミナあるよ!、と評価され…、握力すごいんだと思っていたら、人並みだったというwww
おもしろいですね^^
« ほんとかな?違和感を感じる… | トップページ | 突然やり出すww »
「娘、まる子のこと」カテゴリの記事
- 今年のバレンタインは…(2021.01.18)
- まる子、中一3学期スタート!(2021.01.07)
- 書き初め 2021(2021.01.04)
- 気にかけてくれる人(2020.12.15)
- まる子、中1の三者面談(2020.12.14)
コメント